次世代のプロフィットをぜひ一緒につくっていきましょう!
株式会社 プロフィット

ABOUT 会社紹介

チャレンジングな姿勢で、人材を大切にする会社であり続ける。

1998年、原子力発電所内作業に於けるすべての工事事業を行う個人事業として誕生したプロフィット。2012年に法人化し、「株式会社プロフィット」として創業しました。以降、発電所の管理作業、土木工事、電気工事など、事業ごとに効率的かつ高付加価値の事業を行える体制をつくってきました。 「利益・利潤」を意味する社名には、この「効率的かつ高付加価値の事業」によって、関わるすべての人への利益還元および社会貢献の意味を込めており、もちろん当社で働く人材への還元も含まれています。 当社は、「実力主義」を貫いており、チャレンジングな姿勢で頑張っている社員にはより良い待遇を与えるとともに、より重要な役割を担ってもらいたいと考えております。体制の整備はもちろんのこと、持続的な社会貢献を果たす会社を目指し、まず人材を大切にする会社であり続けることを目指しています。

BUSINESS 事業内容

事業のご案内

事業構成
当社は、原子力発電所の管理業務をはじめ、石油プラント、火力発電所等の管理業務を手がける工事1課、土木工事を中心とした業務を展開する工事2課をはじめとして、宮城を拠点として東北6県を中心とした原子力発電所や火力発電所等の検査業務も行う検査課、原子力・火力・太陽光・メガソーラーなどの電気関係の業務を担う電気課の4つの建設部門と花事業部で構成されています。
部署紹介
各部署が分担している業務は、以下のとおりです。 ・工事1課:主に原子力、石油プラント、火力発電所等の現場管理及び作業業務を担う。 ・工事2課:主に土木を中心として、原子力発電所以外の作業を担う。 ・検査課:主に宮城チーム(東北6県対応)で原子力発電所や火力発電所等の検査などの業務を担う(配管の溶接した部分に空洞がないか等の検査) ・電気課:原子力、火力、太陽光、メガソーラーなどの電気関係の業務を担う ※上記4つの工事関連課のほか、フラワー教室やイベント等を行なう「花事業部」があります。

WORK 仕事紹介

原子力発電所での現場・管理作業員
福島県双葉郡大熊町エリア・楢葉町エリア・富岡町エリアの各原子力発電所のプラント設備のメンテナンスや、電気工事等の管理監督業務がお仕事になります。 資格や経験が無くても大丈夫!努力を惜しまず、経験を積み上げていける方であれば、問題なく成長・活躍できる環境です。 次第に年収もアップしていきます。月収50万円以上も可能ですよ! ※基本は直行直帰なので事務所への出社はありません。

INTERVIEW インタビュー

Kさん(30代)/Mさん(50代)/Sさん(40代)
仕事上でのやりがいは?
入社して2年半ほど経ちますが、仕事を始めた当初は覚えることが多かった記憶があります。日々の勉強が欠かせないのは今も変わりませんが、関わったことのない設備だったり、試験をした設備を掘り下げて知ることによって、その設備の「プロフェッショナル」に近づいているという実感が、今の私のやりがいになっています。 (Kさん)
どのような職場環境ですか?
以前は自動車会社の事務職として勤務していました。今の勤務地は、樹木や花に囲まれていて、以前と比べると季節の移り変わりを感じることができていますね。仕事での気分転換にも役立っているので、改めて勤務環境の大切さに気付きました。 (Mさん)
町の気に入っている点はどこですか?
会社近くの週2回営業するお菓子屋さんの大ファンになるなど、ちょっとしたことで暮らしやすさや楽しさを感じる毎日です。ちょっとしたことで言えば、会社の庭に2匹の仲良しカナチョロ(カナヘビ)を発見! 高確率でここで見ることができ、その姿に癒されてます。 (Sさん)

BENEFITS 福利厚生

住宅支援について

賃貸入居の場合、家賃補助(5,000円~/月)を支給するほか、入居可能住宅(社宅)もあります。※社宅の利用に関しては、空き状況など応相談 当社では、経済産業省事業による「転居支援」や自社での賃貸住宅の案内や家賃補助を行い、安心して仕事に取り組めるよう環境整備を進めています。

WEB面接実施

遠方からのご応募に関して、WEBでの面接にも対応します。少しでも当社や業務内容が気になる方は、お気軽にお問い合わせください。

FAQ よくある質問

県外からの移住者は在籍していますか?
現時点では、県外からの移住者はいません。 ですが当社は、東北6県をはじめ静岡などでも業務を展開しており、将来のさらなる事業拡大に向けて積極的に県外在住者の採用を進めていく方針です。
資格や経験がないのですが、応募できますか?
応募に際し、プラント設備や電気工事などの経験は問いません。実際、未経験入社の方が在籍しており、当社で経験を積み上げることで収入をアップさせた方も多数おります。 いずれにしても、努力を惜しまない方であれば成長と収入アップの両方を果たせる環境です。